サービスデザインに関わっている5名で、GsK_Drinks@グラグリッドを開催しました。
GsK_Drinksは、サービスデザインに興味を持っていたり、実践していたりする人が集まって、飲みながら自由に話をする会です。ただ、集まりに特に明確な定義がある訳ではないので、今回は特にアジェンダもなく、それぞれの近況報告や雑談などを含め、楽しい時間を過ごすことができました。
今回、現在イギリスの大学に留学していて、一時帰国している玉田さんにも参加いただけたので、話は自然と国内外からみた日本のサービスデザインについての議論にもなりました。議論からは、日本のサービスに対する考え方は独特で、それを捉えるためには、顧客の期待値という視座が歴史的にどう育ってきたかを知ることがヒントになるのではないか?という気づきが得られました。
初の開催で、少人数ではありましたが、深い議論もでき有意義な会となりました。
GsKでは、8/5にイベント開催を予定していますが、7/13に次回のGsK_Drinks@Gaji-Laboを予定しております。詳細はまたこちらのページから案内予定です。
ご興味ある方は、今から日程だけ確保いただければと思います。
- - -
【元記事】
https://www.facebook.com/449346198761316/photos/a.451078175254785.1073741828.449346198761316/455200004842602/?type=3&theater
Service Experience GsK
0コメント